ヤンゴンで超本格 和菓子!? バハンにある日本人経営の和菓子屋&カフェ「せいざ」
グルメ 2020年02月22日

ヤンゴンに本格の和菓子屋があるの!?
と思った方もいるかもしれませんが、実はヤンゴンには日本人が経営する超本格和菓子屋&カフェがあるんです!
ヤンゴン在住の日本人からは、かなり有名なお店です。
そこで今回は、ヤンゴンで超本格和菓子を楽しめる和菓子屋&カフェ「せいざ」を紹介します。
和菓子屋&カフェ「せいざ」
「せいざ」はヤンゴンの中心的存在のシュエダゴンパゴダもあるバハン・エリアに佇むお店です。
お饅頭やどら焼き、大福、お団子、八ツ橋、あんみつなどの和菓子は全て、ミャンマーで収穫された農作物を使い、手作りしているそうです。
お茶や抹茶もあるので、たまには和の雰囲気を味わいたい、和菓子を食べたいという方におすすめのお店です。
また、コーヒーもあり、カフェとして利用することもできそうです。
場所
場所はバハン・エリア。
シュエダゴンパゴダなどもあり、ヤンゴンの中心地なので、行きやすい場所に位置しています。
外観
シュエゴンダイン(Shwegone Daing)通り沿いを歩いてると、少し和風なお店を発見!
ここが和菓子屋&カフェ「せいざ」です。
お店の前に、和菓子の紹介や店内の写真がのったポスターが出ているので、見つけにくいなんてことはなさそうです。
店内
いざ店内に入ってみると、入り口から完全に和の空間です。
古民家の玄関先のようで、とても味わい深い空間。古き良き日本を感じます。
日本で生活していると、日常でここまで和を感じることってそんなに多くないですよね。
とはいえ、やはり日本人、「せいざ」の空間は入り口だけで落ち着きます。
店内に入ると、もっとびっくり!
クオリティが高すぎます。
色違いのたたみが和モダンな感じを演出しています。
スタッフさんの制服も上品でかわいいですね。
店内奥にはカウンター席がありました。
一人の時はカウンターで、何も考えずにゆったり過ごすのも良さそうです。
カウンター席の手前には堀ごたつ形式のテーブル席があります。
ヤンゴンにいると、テーブル席が多く、畳のこのような席はあまり(というか、まったく)ないですよね。
ここなら、友達とのお茶会などに使えそうです。
wifiも動画を見るのに全く困らないほど爆速だったので、仕事をする場所としても使えそうです。
実際に和菓子を注文!
店内の「これぞ和! 」な雰囲気に感動しながら、和菓子を注文します。
メニューはこんな感じ。
おまんじゅうや大福、お団子、八ツ橋まで。
どれを注文するか悩んじゃいます。
そんな時に、店員さんが「イチゴ大福もあります」と。
さらに悩まされました。。。。
暑いヤンゴンだけに、右下の「すのうあいす」も気をそそりますが、今回は和の道で攻めます。
悩んだ挙句、どら焼きと店員さんおすすめのイチゴ大福を注文。
ドリンクも和で攻めて抹茶! と思いましたが、コーヒー愛飲家の筆者はコーヒーを選びました。
コーヒーも酸味や苦味のバランスがメニューに書かれています。
ヤンゴンでは注文したら酸味がめちゃ強いなんてこともよく経験するので、こういう細かい気配りが嬉しいですね。
今回は苦味と酸味のバランスがいいプレミアムコーヒーを注文しました。
まず最初に来たのがイチゴ大福。
小さいおぼんで提供されるあたりが素敵ですね♪
続いて、どら焼き。
最後にコーヒーが来て全員集合です。
筆者的には、ドリンクが最初に来てくれると嬉しいなと感じましたが、大した問題ではありません。
味は・・・
総じて美味しい!
イチゴ大福は、イチゴの味と上品なあんこの甘みが丁度よく、食べたときの幸せ感が忘れられない味わいです。
どら焼きは、生地はふんわりしていて、あんこはさっぱりとした甘さでありながら、味の余韻が残る感じでした。
イチゴ大福とどら焼き、コーヒーでお会計6000チャット(約460円)でした。
このクオリティでこの値段は安い! リピート決定と同時に体重増量も決定です笑
まとめ
今回はバハン・エリアにある和菓子屋&カフェ「せいざ」に実際に行ってみた様子を紹介しました。
ヤンゴンにいることをすっかり忘れてしまうほどの和空間。
海外在住者ならわかる、「やっぱ日本はなんだかんだ落ち着く」という居心地の良さがありました。
もちろん、雰囲気だけではなく、和菓子の質もかなり高いです。
日本で食べるより高い気がします。
実用的な面でもwifiが早かったり、コンセントが使えたりするので、お茶会だけではなく、ノマド作業にも使えそうです。
実際、筆者はここでパソコン作業を小1時間しました。
行きすぎると太ってしまいそうですが、ひとりでも子供とでも、友人とでも楽しめる素敵な和菓子屋&カフェでした。
ぜひ行ってみてください♪
「せいざ」詳細情報
- 住所:No. 70/C-1, Ground floor, Shwegone Daing Road, Ko Min Ko Chin Ward, Bahan Township, Yangon
- 電話番号:09791609832 / 09956910218
- 営業時間:10:00〜16:00
- 詳細ページ:https://poste-mm.com/sweetsseiza
- Facebook:https://www.facebook.com/sweetsseiza/
※この記事に記載されている情報は2020年2月のものです。本記事に記載されている情報は予告なしに変更される場合がございますが、ご了承ください。
関連記事