ヤンゴンで習い事って何が出来るの?

教育 教育 2019年12月12日


ヤンゴンで習い事って何が出来るの?,教育

学習塾

 

駿台(SUNDAI)ミャンマー校

日本人向けの教育サービスを展開し、中学受験、高校受験など受験指導、インター校に通う生徒への教育を海外で12校舎で展開しています。

また、メディアにも露出の多い難関中学校・高等学校の説明会が常時開催されています!

帰国後に日本での進学を考える子供たちや、受験を控えた子供たちに、第一志望校への合格という目標達成のために全力でサポートをしています。

 

「駿台(SUNDAI)ミャンマー校」詳細情報

 

 

ヨガ

 

Yangon Yoga House

Yangon Yoga Houseは初心者コースから上級者コースまで、1週間に20以上の授業を提供しているヨガスタジオです。

1つの授業は1時間から1時間15分に設定されています。とても清潔感があり西洋的な気分を味わうことが出来ます。

 

❶授業はレベルで色分けされている。

緑→全てのレベルの方が参加出来る穏やかな授業
青→ヨガの基礎知識を学べる初心者向けの授業
赤→激しく上級者向けの授業

 

❷ヨガスタジオのサービス

・ヨガマットの無料貸し出しをしています。
・シャワーも完備されてます。
・タオルは1000チャット(約70円)で貸し出しをしてます。
・無料の給水所があります。

 

❸料金はいくら?

通い放題プラン
6ヶ月→月100ドル(約11000円)
3ヶ月→月115ドル(約12500円)
1ヶ月→月125ドル(約13600円)

単発利用の方
1授業→13ドル
3授業パス(有効期限7日間)→28ドル(約3050円)
5授業パス(有効期限3ヶ月間)→55ドル(約6000円)
10授業パス(有効期限10ヶ月間)→100ドル(約11000円)


支払い方法

  • ヨガスタジオで直接払う。
  • オンラインでクレジットカード決済可(手数料3.5%がかかります)
  • paypalによる送金可

→paypal決済を希望の方は事前にinfo@yangonyogahouse.comで問い合わせが必要

※購入後の返金不可、譲渡不可、貸借り不可、期間延長不可

 

「Yangon Yoga House」詳細情報

※ヨガスタジオの正面に駐車は出来ません。
※ヨガスタジオの反対側にあるパークロイヤルホテルに車を駐車するが出来ます。

 

 

語学教室

 

レダン日本語教室、ミャンマー語教室(HLEDAN JAPANESE & BURMESE)

「レダン日本語教室、ミャンマー語教室(HLEDAN JAPANESE & BURMESE)」では日本語とミャンマー語の2言語が堪能なミャンマー人講師陣がミャンマー人向けに日本語を、日本人向けにミャンマー語を教えています。

ミャンマー語コースは完全プライベートレッスンです。1回あたり60分8000Ks(約570円)で受講することができます。1回ずつ受講できるので、好きな時に気軽にはじめることができます。

 

「レダン日本語教室、ミャンマー語教室」詳細情報 

 

さくらミャンマー語学校

「さくらミャンマー語学校」では習得レベルに合わせてコミュニケーション重視のミャンマー語レッスンを受けることができます。

マンツーマンレッスンの他、日本人向けサービスアパートでのグループレッスン、出張ミャンマー語レッスンなど自分の生活スタイルに合わせて受講できるのも嬉しいポイントです。

 

「さくらミャンマー語学校 ダウンタウン校」 詳細情報

 

「さくらミャンマー語学校 サンチャウン校」 詳細情報

 

シースクール(c-school)

「シースクール(c-school)」ではスクール独自の教科書を使用して英語のレッスンを受けることができます。
マンツーマンレッスンの他、子ども向けの英会話やスカイプレッスン、短期留学者向けレッスンなどがあります。

レッスン期限は1年間有効であり、自分の習いたい時にオンラインで予約してレッスンを受けることができるため、忙しいビジネスパーソンにもおすすめです。また、パッケージ制となっており、大人の授業料は14万4000Ks(約1万円)からです。

 

「シースクール(c-school)」 詳細情報


Our Class

語学学校といえば高額な授業料を思い浮かべるのではないでしょうか。Our Classはお手頃な授業料でとても質の高い授業を受けられます。

先生は全員が英語教育の資格をもち、長年英語教育の第一線で教えてきた方々です。英語力に自信がない方もおられると思いますが、初めに英語力を測る無料テストが用意されています。

英語力に合わせてミスマッチのない授業をご選択いただけます。

「Our Class」詳細情報

 

 

サッカー

 

アルビレックス新潟ミャンマーサッカースクール

アルビレックス新潟ミャンマーサッカースクールは2014年9月に設立されたサッカースクールです。
サッカーをする環境が少ない子供たちにサッカーを通して夢や目標を持てる環境を提供しています。

また国籍や年齢に関係なく参加出来るサッカースクールであるため、多国籍な環境で子育てしたい親御さんにはとてもいい環境です。

 

練習場所と詳細


❶ヤンゴン日本人学校


❷メリーチャップマン聾学校

  • 住 所    :No.1, Thantaman Road, Dagon Township, Yangon, Myanmar
  • レッスン曜日:水曜日、木曜日
  • レッスン時間:水曜日→14時15分〜15時/ 木曜日→14時45分〜15時45分
  • 対象:水曜日→6歳以下(幼稚園児対象)/ 木曜日→9歳以下


❸A Socca Field(フットサル場)

  • 住 所    No.26 Dhamma Thukha, Kyaung st, Yangon, Myanmar
  • レッスン曜日:土曜日
  • レッスン時間:9歳以下→8時15分〜9時30分/ 15歳以下→16時15分〜17時45分
  • 対象:午前の部→9歳以下/ 午後の部→15歳以下


【お問合せ】

 

 

野球

 

ヤンゴン・サムライ野球団

【活動内容】

硬式野球・軟式野球を不定期に日曜午後に開催しています。

相手によっては高校野球経験者などレベルが高いときもありますが、基本的には和気あいあいとエンジョイベースボールしてます。年に2〜3回、みんなで東南アジア各国や日本に遠征試合も行っています。

「あの頃の熱い想いを思い出しませんか?」と代表の芳賀氏。

雨季は足腰の鍛錬を目的に、スカッシュ部に切り替わります。

 

「ヤンゴン・サムライ野球団」詳細情報

  • 活動日時:不定期(だいたい日曜日の午後)
  • 担当者:芳賀啓介
  • メール:haga@growth.bz

 

 

バレエ教室

 

Temasek International Preschool

「タマセック・インターナショナル・幼稚園(Temasek International Preschool)」は、ヤンゴンのMin Ye Kyaw Zwa通りにあるインターナショナル・幼稚園です。

タマセック・インターナショナル・幼稚園は、教室だけではなくダンススタジオや遊び場などの施設が整っており教育環境が充実しています。

特別カリキュラム活動では、芸術活動を伴うサンプルクラスなどを実施しており、さまざまな観点からお子さまと関わっています。

また、バレエ教室も開校しており、お子さまの個性に合わせた教育を進めていきます。


BABY BALLET クラス

  • 対象年齢:3歳〜4歳
  • 開講日:火曜日(16時〜17時)/ 土曜日(9時〜10時)
  • 会費:5万チャット(約3500円)/ 月
     

PRE-BALLET クラス

  • 対象年齢:5歳〜6歳
  • 開講日:水曜日(16時〜17時)/ 土曜日(10時〜11時)
  • 会費:6万チャット(約4200円)/ 月
     

KIDS BALLET クラス

  • 対象年齢:A:7歳〜9歳/ B:10歳〜12歳
  • 開講日:土曜日(11時〜13時)/ 土曜日(13時〜15時)
  • 会費:7万チャット(約4900円)/ 月
     

TEENS BALLET クラス

  • 対象年齢:A:13歳〜15歳/ B:16歳〜18歳
  • 開講日:木曜日(17時30分〜19時30分)/ 金曜日(17時30分〜19時30分)
  • 会費:7万チャット(約4900円)/ 月
     

YOUNG ADULT クラス

  • 対象年齢:18歳〜25歳
  • 開講日:土曜日(15時〜17時)
  • 会費:7万チャット(約4900円)/ 月
     

ADULT クラス

  • 対象年齢:26歳〜
  • 開講日:調整中
  • 会費:7万チャット(約4900円)/ 月
     

Individual クラス

  • 会費:2万5000チャット(約1750円)/ 毎時
  • 開講日:調整中


ADULT ジャズクラス

  • 対象年齢:18歳〜
  • 開講日:6時半〜8時(6月は月火,7月は火水)
  • 会費:5万チャット(約3500円)/ 月

 

詳細情報


 

Poste Myanmar LinePoste Myanmar Line
POSTE LINE