ミャンマー:5日から店内飲食が禁止に、新型コロナ感染者増加で
生活 2021年07月05日 11時52分 公開

<写真:Unsplash>
4日、ミャンマー国軍は、5日から飲食店での店内飲食を禁止し、持ち帰りのみの営業を許可すると通達した。
この措置は、現在外出自粛措置が講じられていない国内の全地域が対象となる。
この決定は、国内での新型コロナウイルス感染者が急激に増加していることを受けてなされたもので、食料品などの生活必需品を販売する店舗以外には、休業が要請されているという。
ミャンマーでは、これまでにバゴー管区、マンダレー管区、ザガイン管区、チン州など、26郡区で外出自粛措置が講じられている。
また、1日には入国制限措置及び国際線旅客便着陸禁止措置が延長。
さらに、ヤンゴンでは、同日に集会禁止措置や午前0時〜4時までの外出を禁止する夜間外出禁止令が7月31日まで延長されている。
関連記事
[© poste-mm.com 2018-2022 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。