ANA、5月10日からヤンゴン線運休に
生活 2020年04月22日 00時00分 公開

全日本空輸(ANA)が4月22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国際線の運航計画を追加で見直したと発表し、5月10日〜5月31日まで、成田〜ヤンゴン線の運休が発表された。
ANA公式HPによると、成田〜ヤンゴン線の4月の運航予定日は22日、24日、25日、27日、29日で、5月の運航予定日は2日、4日、6日、9日だという。
在ミャンマー日本大使館は出国を検討中の在留邦人に対して、4月中のフライトでの出国を呼びかけている。
ミャンマー政府は3月29日に、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、国内すべての空港で国際線の民間旅客便の着陸を禁止すると発表していた。
しかし、ANAと日本大使館、ミャンマー運輸・通信省がこの発令を受けてから協議を重ね、ミャンマー政府が特例措置として、一部日程でヤンゴン発・成田着の帰国便だけの運航を許可していた。
※この記事は各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
関連記事
[© poste-mm.com 2018-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。